アウトドアに関する記事

釣りの基礎知識【海釣り】フィッシング
釣りの初心者へお送りする知識。広く浅くお伝えします。ここから気になったワードを深堀りしていくそんなきっかけにしてもらえたら。

豆を挽いて入れる【コーヒー】趣味始め
豆から淹れるコーヒーについて必要な道具や予算についてお話しています。必要なコストの割に得られる満足感は大きいので気になる人はこれを読んですぐにでも始めましょう。

釣りの道具【初心者向け】私のタックル紹介
釣りの初心者へ向けて今の私のタックル(道具)を紹介。おぼろげながら必要な道具が見えてくると思います。

趣味として釣りを始める前の予備知識【命を守ることについて】
釣りを始める前に知ってほしい命を守ることについて。あまり楽しくない話ですが、知っているかどうかだけで救われることがあります。

フリース【パタゴニア R2 R4】古着レビュー
Patagonia最強の中間着R2と最強のフリースR4、そしてそもそもフリースとは?

防水の小物入れとして使える【All weather wallet】全天候型財布
コフランのAll Weather Walletを紹介します。財布?いや小物入れ?として使える使い勝手のよい一品。

サコッシュ【アライテント】シンプルで使いやすい
アライテントのマップサコッシュを今更ながらレビューします。気になっている方は是非見てみてください。

オシャレで万能な布【アフガンストール】アウトドアや登山での注目アイテム
ファッションアイテムとしても、実用的な小物としても優秀な布のお話。最近やっと市民権を得てきたかなと思います。

最初に買うドローン【Ryze Tech/DJI Tello】扱いやすい・楽しい
ドローンの購入でお悩みの方の参考になれば幸いです。

ドローン基礎知識【DJI Mavic Air2】知っておくべき法規制
ドローンに関する規制について。え?規制とかあるの?と思った方は必ず読むこと。

ドローンの楽しさ【DJI Mavic Air2】スペック紹介
ドローンの初心者が伝える良いトコ・そうじゃないトコ。感じたこと。空を自由に飛び回るモノを自分で動かすという男子のココロをくすぐられます。

雲の上の寝心地【インフィニティチェア】コールマン
人をダメにする椅子として噂のコールマンのインフィニティチェアのお話。大きくて重いですが、それに見合う寝心地です。軽さと寝心地どちらをとるか。寝心地を取って良かったと思っています。

アウトドアでチェア・ベッド代わりに【ハンモック】設置簡単
人生初のハンモック。出会うのが遅すぎた。こんなに良いものだとは。想像以上です。設置も簡単、寝心地サイコー。コンパクト収納。車にポンっと置いておけて気が向いたら持ち出す。そんなスタイルで使ってます。

バックパックの3ジップに一目ぼれ【ミステリーランチ】スクリー
ミステリーランチのバックパックでは日陰の存在!?そんなモデルにこっそり光を当ててみる。

青物初心者用リールに【DAIWA LEGALIS LT4000D-CXH】コスパ良
青物初心者には最適な1台。最初から良いモノ買ってもその本当の”良さ”ってわかりづらいですよね。始めるならこの辺りからが良いかと。

モビロンバンドを使ってカラビナキーケースを【Petzl Ange】落下防止で安心
イチバンお気に入りのカラビナの紹介です。モビロンバンドを使ったとある一工夫で、不安とストレスから解消されました。

貸しボートでの魚探運用【ガーミンストライカー4】世界が広がる
魚群探知機の導入のお話。モバイルバッテリーで運用しています。釣りへのアプローチが変わります。ロッドやリールを増やす前に検討の価値あり。

マウンテンパーカーの元祖【SIERRA DESIGNS】アウトドアアウターの正解の1つ
大好きで色違いで3着持っているマウンテンパーカーの紹介です。冬のアウターの筆頭候補です。気持ちが先走ってちゃんと魅力が伝わってるか不安ですが。

アウトドアでも使えるタフなホーローマグカップ【FALCON】レビュー
タフでシンプルなのでどこでも使えるのは強い。シンプルゆえ主張がない、という主張の強さを感じます。